電話によるお問い合わせ

営業時間 9:30~18:00(土日定休)

電話をかける

給食経営ファクトリー

【視察ツアー開催報告】広島・ホーミイダイニング様へ総勢30名で訪問いたしました!

宮崎 亜沙美

投稿者

宮崎 亜沙美

投稿日

最終更新日

デジタル活用をしたい

皆さまこんにちは、日本給食業経営総合研究所 給食経営LABOの宮崎です。

この度、給食経営ファクトリー(給食経営ファクトリーとはこちら)の会員様と共に
広島県福山市の株式会社ホーミイダイニング様で学ぶ視察ツアーを開催いたしました。

その開催報告・視察ツアーの様子をお伝えいたします!

最新給食委会社視察ツアー2023

株式会社ホーミイダイニング様について

ホーミイダイニング様は広島県福山市に工場を構えフレッシュランチ39福山店として給食業を営んでおります。

地域と未来に「美味しい」の輪を広げるをコンセプトに、約6,000食/日の事業所向け給食・弁当の製造販売を行っております。
理念に基づく経営・理念が浸透した組織だからこその目標・ゴールへ全員で進む力が強い素晴らしい企業様です。

視察のスケジュール

視察は11月23日(木)~24日(金)の二日間に渡り開催いたしました。

参加者様は総勢約30名。全国から前向きな経営者様・幹部様・現場スタッフの皆様が集まられました。

「良いものを見る」「ツイている人に会う」機会を重要視しており、
特に給食業のようなネット情報や横の繋がりが少ない業界においては、生の情報を得られる貴重な機会かと思います。

それ以外にも、参加者様同士でも情報交換・切磋琢磨する友作りの場ともなりました。

視察の見どころ①理念が浸透した組織

視察初日には、工場及びオフィスツアーの後にホーミイダイニング様よりご講演をいただきました。

2023年6月にオフィスの改装をされイメージを一新されたホーミイダイニング様ですが、
その改装の根源は下記の2点からなるものでした。
・企業方針・理念の体現
・売上・利益の目標達成をしたら従業員がやりたいことの約束を守る

ご講演は、経営陣及び部門長から総勢5名様のご講演をいただきましたが、
皆様のご講演の随所に会社のビジョン・ミッション・行動指針のキーワードがちりばめられており
想いやゴールが共通理解されていることを痛感するお時間ともなりました。

視察の見どころ②電話が鳴らない・ペーパーレスな事務所

2日目には配送員様の素晴らしい朝礼に参加し、朝の受電作業の視察となりました。

産業弁当でよく見かける朝の鳴りやまない受電時間ですが、
ホーミイダイニング様ではいち早くWEB受注完全移行を達成され、働きやすい環境作りをされています。

参加者様にとっても衝撃の光景だったようで、システムの使い方やお客様へのご案内方法についての質問が飛び交う場面もございました。

視察の見どころ③商品力の磨きこみ

そして視察の最後には、実際のお弁当を試食させて頂くことが出来ました。

栄養士様のご説明の元、頂いた弁当は大変美味しく感動いたしました。

工場・働く人の想い・企業理念などなど、二日間を通して感じたことが全て詰まっているお弁当でした。

日給研ではこうした視察ツアーの機会を年に1回~企画・運営をしております。
是非次回のツアーにはコラムを読んでいる皆様のご参加をお待ちしております。

給食経営ファクトリーとは?

給食経営ファクトリーとは、給食業経営者限定の会員組織です。
日給研からの限定情報や、日給研が主催する交流会への参加が可能になります。

リアルでの会合も開催しており、ご入会希望の方の体験参加も受付中です。
給食業の最新情報が知りたい方・情報の仕入れの場をお探しの方は是非ご活用ください。

>>>詳しくはこちら

弊社の経営理念である「誇り高き給食業への羅針盤」を体現すべく、
業界の発展をリードできるような会員組織作りを目指して参ります。

詳細のご案内・ご入会のご相談は日給研までお問い合わせください。

>>>お問い合わせはこちら

クリックいただけると
励みになります!

弊社のサービスはこちら

この記事を書いた人

宮崎 亜沙美

宮崎 亜沙美

現場主義をモットーにコンサルティングを行いながら、給食業経営者向けの勉強会「給食経営ファクトリー」の運営統括を行う。 給食経営ファクトリーでは、全国の給食業経営者から寄せられる経営課題解決のため、セミナー・情報交換会・工場視察ツアーを企画する。 前職である株式会社船井総合研究所へは新卒で入社し、毎日の身近な食事提供をする業界を支えるべく給食業専門のコンサルタントとなる。 食の福利厚生普及のため、省人化社員食堂モデルの事業開発・拡大に貢献し、現場へ密着した工場生産性アップの実績や、Webマーケティングと女性ならではの視点を取り入れた販促物の連動を得意とする。

この記事をシェア

RANKING

人気記事ランキング