皆さまこんにちは。日本給食業経営総合研究所の給食経営LABOの宮崎です。
給食業経営者向け業界団体の「給食経営ファクトリー」が11月度も開催されました。
目次
11月度開催Zoomミーティングについて
■テーマは「給食業界の最新業績アップ事例」
「給食会社の衛生対策第二弾 実際のマニュアル事例大公開」
「給食業業態別最新業績アップの事例紹介」
の2つをテーマに1時間セミナー形式にてお伝えさせていただきました。
給食経営ファクトリーでは、同業他社やネットからの情報収集が難しい給食業向けに
ここにしかない情報・ノウハウ・一次情報を盛り込んでお伝えさせていただいております。
当日お伝えした内容は以下の通りです。
1.衛生対策をしている給食会社の「実際のマニュアル」事例公開
2.業態別業績アップ最新事例
(1)産業弁当:コロナ禍で月に100食増加を続ける給食会社
(2)介護給食:業界大手企業の提案力 から学ぶ営業手法
(3)就労支援:地域貢献×高収益化 給食業に付加しやすい3つの理由
■コロナ禍で月に100食増加を続ける給食会社
コロナ禍にも関わらず、目標設定と達成に向けたアクションを明確化し、
月の純増食数を100食伸ばされた給食会社様がございます。
とあるエリアで企業向けの昼食弁当(産業弁当)をお届けされている会社様です。
コロナウイルスの影響を少なからず受けながらも、
・お客様に喜んでいただく機会を減らさないためにどんな手法が自社にあっているのか?
・目標達成のためにどの手法にどのくらいの投資をすればよいのか?
等適正な目標設定とアクションへの落とし込みを確実に行った結果、目標達成を実現されています。
Zoomミーティングでは実際の販促事例と結果についてより詳しくご紹介させていただきましたが、
当日ご参加いただいた経営者様からは、「実際の販促事例・チラシを見ることができて参考になった」
というお声を多数頂戴いたしました。
■次の経営判断の情報収集に。新しいビジネスモデルのピックアップも
また、新たなビジネスモデルをピックアップしてお伝えさせていただくこともございます。
今回は、就労支援事業について「地域貢献×高収益化 給食業に付加しやすい3つの理由」
というテーマで事例と共にご紹介いたしました。
■他の会社はどのようにしているの?の生のお声にお答えします
11月度のZoomミーティングでは、その他にも
・HACCP取得の給食会社様の実際のマニュアル事例
・ISO取得認定工場の実際のマニュアル事例
・視覚情報をふんだんに取り込み活用されるマニュアルの実事例
など、ここでしか得られない給食業界の生情報を盛り込みお伝えさせていただいております。
12月度のテーマ「2020年給食業の業績動向調査・2021年も業績を伸ばすためには?」
12月度は、
「2020年度給食業の業績動向調査まとめ・及び2021年も業績を伸ばす方法」をテーマに開催いたします。
今後の経営に欠かせない情報・ノウハウ満載でお届けいたします。
給食経営ファクトリーとは?
給食経営ファクトリーとは、給食業経営者限定の会員組織です。
日給研からの限定情報や、日給研が主催する交流会への参加が可能になります。
弊社の経営理念である「誇り高き給食業への羅針盤」を体現すべく、
業界の発展をリードできるような会員組織作りを目指して参ります。
詳細のご案内・ご入会のご相談は日給研までお問い合わせください。